Sony FX3 と FX30 用に、SIRUI は Sony XLR トップハンドルと接続することでフルケージまたはハーフケージとして使用できる多用途ケージを新たに製作しました。コールドシュー マウント、上部と側面の NATO レール、取り外し可能な HDMI ケーブルクランプを備え、このケージはあらゆる取り付けオプションを備えています。さあ、これをさらに詳しく調べてみましょう。
SIRUIは、APS-Cカメラ向けの1.33倍アナモルフィックレンズシリーズや、最近発売された1.6倍アナモルフィックのSIRUI Venusフルフレームレンズなど、手頃な価格のアナモルフィックレンズで知られています。パナソニックLUMIX S5IIケージは、同社がカメラアクセサリー業界に初めて参入した製品でした。今回はSony FX3およびFX30に対応するモデルで再登場しました。
SIRUIケージの特徴
ケージはオーダーメイドです
Sony FX3 と FX30 は同じカメラボディを共有しているため、SIRUI ケージは両方のカメラに対応しています。このケージは、カメラの周りを囲む下半分と、カメラの上部およびケージの側面にねじで固定される上半分があり、取り外し可能です。
オリジナルのトップハンドルおよびサイドストラップと互換性があります
三本の1/4"-20ネジ(両側に二本、底部に一本)がケージとカメラの間にしっかりとした接続を提供します。この取り付けはSony FX3/FX30に常時装着しておくことができ、カメラの全体的なサイズを大幅に増加させることはありません。また、リストストラップが付属しており、長時間の撮影をより快適にします。
完全な保護
アルミニウム製なので、このケージは長持ちし、強く、錆びにくいです。カメラはケージの3か所で固定されています。ゴム製の足がカメラを傷から守ります。この丈夫なケージにカメラを入れて、落下や傷から保護しましょう。
.
複数の取り付けオプション
カメラのバッテリードアはケージの底部に切り抜かれており、6つの1/4"-20取り付けポイントと磁気ドライバーも付いています。ケージにはArcaスタイルのクイックリリースプレートが装備されており、Manfrottoスタイルのプレートも付属しています。もちろん、底部にはお好みのカメラプレートを取り付けてください。
ケージの左右には、位置決めピン付きの複数の1/4"-20および3/8"-16の取り付けポイントがあります。また、各側面のNATOレールには何でも取り付けることができます。最後に、ケージには取り外し可能なHDMIケーブルクリップがあり、これは常に役立ち、高価な修理を防ぐことができます。
コールドシュー・マウントはハーフケージの上部にあります。取り外し可能な完全カメラケージ用のNATOレールブラケットには、1/4"-20および3/8"-16のねじ穴が開いています。
クイックスイッチング
パッケージには2種類の異なるクイックリリースプレートが含まれており、ハンドヘルド、三脚、ジンバルモード間の迅速な切り替えが可能です。
超軽量
中空構造によりケージの重さがさらに軽減されており、移動中の連射撮影に最適な選択肢となっています。ケージの総重量は150グラム、または0.33ポンドです。
Sony FX3/FX30用のSIRUIケージが現在購入可能で、価格は69ドルです。また、99ドルで、Panasonic S5IIケージと同じトップグリップを含むキットも利用可能です。